fc2ブログ

ボーダーコリー ルーク とサモエド ノアの ギャラリー合歓の木通信

ぎゃらりーの絵画の紹介とルーク(ボーダーコリー)ノア(サモエド)のスローライフ

ノア君夢の中



助手席にて夢の中( ^ω^)・・・寝ている時は「天使」とよく言われる事だけれど
ほんとにそう❣「かわいい~っ」

IMG_20180326_173446.jpg

半落ちしました( ^ω^)・・・
スポンサーサイト



ノア坊ちょっと大人顔



車の運転席でまったり寛ぐノア坊❣
もうすぐ生後7か月です。ほぼほぼ大人顔になりました(*^_^*)
でもでもまだまだ子供ガチャガチャと良く遊びイタズラし...あーちゃんは今日もお疲れなのでした。




随分と暖かい日々となりました。もうすぐ桜開花のニュースも聞かれるでしょう。
こちら上田は例年4月中旬頃が見ごろとなります。
上田城跡では毎年千本桜祭りが催されます。今年は4月7日から開催予定のようです。
春本番が近いですね。

sakur2-124t.jpg

とーっても素敵な平野画伯の絵画。
人柄がわかる優しい空気感がある絵画です。見ていると優しい穏やかな気持ちに‼
さーて春本番お花見に出かけましょうか❣

春の陽気に誘われて

tubomik4t.jpg

たんぽぽ 
春の陽気が増すにつれウキウキと外へ出たくなる
なにやら良いことがありそうな予感に誘われソワソワと外に出てみると
まだ風はヒンヤリ冷たいけれど愉しみな事運んできてくれそうです。



雪柳 F3号 今ぎゃらりーに展示しています。
春の風にそよぎながらシンっと静かにそこにいる風情の雪柳。
ウキウキソワソワして落ち着かない気分を和らげてくれる‼
そんな絵画です。

春近し梅笑う

biora5-34t.jpg

日に日に温かくなり春の訪れを感じる季節となりました。
日もずいぶんと長くなり、なんとわなしにソワソワする季節でもあります。

春の陽気を感じて地中で冬ごもりしていた虫たちも動き始める季節「啓蟄」
今年は3月6日~21日までなんだそうです。
それを過ぎると春本番かな!

古来日本では花が咲くことを「笑う」といったそうです。素敵な表現ですね。
イヌノフグリや梅の花が「笑う」のもまじかですね((^∀^*))