fc2ブログ

ボーダーコリー ルーク とサモエド ノアの ギャラリー合歓の木通信

ぎゃらりーの絵画の紹介とルーク(ボーダーコリー)ノア(サモエド)のスローライフ

訪問者

の下で何を考えているんでしょうか。
子犬の頃はコードもガジガジしていたけれど、
今では見向きもしていないのね。

眼中にもないって感じですね!よかったよかった^^
きっとピリッとかビリッとか一度くらいはあったかも・・・・:

CIMG1235.jpg
「あっ!誰か来たよ」
口が・・・うれしそうに笑っているルーク・・・・
入口に立ちはだかっていたらお客さんびっくりするでしょ!


CIMG1225.jpg

ボールを見せに行きたいけど・・初めての人だし・・
遊んでほしいけど・・・どうしよう呼んでくれないかな!
と間合いを測り様子を窺うルー君^^。

スポンサーサイト



ボール遊び

ールを咥え「ピポピポピューピュー」飛び跳ねていたルークであったが・・・・
もう一つボールを見つけ、迷いの中(^_^;)

CIMG1222.jpg

  えへへへ~!ボール2つともゲットしたぜ!渡さないよ~!
 と言っているような)^o^(
 目がぎんぎらだわ!あなたね~独り占めはよくないよ!もって来てちょうだい。


CIMG1223.jpg
え~何か言った?僕聞こえなかったよ。・・・・・てな態度!!(・.・;)

ルークを迎えて丸2年

isu.jpg
年の1月18日でルー君と過ごしてちょうど2年です。
ボーダーコリーという犬種も知らず迎え,最初の一週間は目がテン。

尻尾をピンと立て「うーうー」と10㎏はある事務所の応接のソファーを引きずっている
ルー君の姿はまるでデビル!!
生後4か月でこのソファーを?いったいこの先どうなるの((+_+))
留守番をさせると・・・・入口に大シッコとウンチク・・・腹いせか?

ネットでボーダーコリーと検索すると「ボーダーコリーは賢く、ずば抜けた運動能力があり、
基本的に活発で仕事好き。 子犬の内も何かやることはないか賢い頭で考え、
まだ制御できない高い運動能力で動き回ります」等々の記事を読み(>_<)
えぇーっ!と心が青ざめましたわ!
 
家の座椅子なんぞは一晩で中の骨組みがカランと空しく投げ出され、
携帯電話は噛まれ歯型がぐっさり・・・
DVDレコーダーのリモコンは再起不能となり・・・・
ドライヤーを使おうとしたらコードが・・・(+o+)
まーっあれやこれや破壊魔ルークでした.

それも半年くらいでだんだん控えめになり、やれやれです。
今でも時々、片鱗をみせますが・・・
しかーしルー君は内弁慶”思いっきり内弁慶!

「人懐こく、おとなしくて可愛いですね」「おとなしくていい犬ですね」と
人様には評価をいただいています(-。-)y-゜゜゜
寂しがり屋で甘えんぼのルークは常に人の後をついて歩き、
アイコンタクトはばっちりです。

2日続けて草津温泉

dosanko2.jpg
日曜日は近くの温泉にして買い物をしようと思っていたのですが、
なぜか「どさん子の味噌らーめん」が食べたいという事となりネットで探したところ
長野県内には無く、あぁ~群馬県にある!しかも草津温泉への道中に・・・

どさん
の味噌ラーメンは
私の記憶の中ではごま油の香りがしてどさん子だけの味。

どさんも近い味だけど・・・・ここはどさんにこだわろう。
しかも、もう一度草津温泉に入れる。

dosanko.jpg

どさん子の「ごま味噌らーめん

わくわくどきどき(#^.^#)いただきま~す!!

うんっ?あれっ?にんにく?美味しいけど・・
記憶の中のごま油の香りが・・・・・無い!?あれっ・・・・(・.・;)
温泉に入るのに、このにんにくの臭い・・どうしたらと言っても、

もう食べてしまった訳で、臭ったらごめんなさいm(__)m

はるばる草津温泉

kusatu3.jpg
るばる行ってきました。草津温泉!日帰り温泉「大滝の湯」いや~さすが草津です。
湯量豊富でこれぞ温泉。気持ちよかった~)^o^(
内風呂も広くて気持ちよかったけれど、
あわせ湯にじっくり入るとほっこりいつまでも温かく、効能たっぷりいただいた~と大満足です。

kusatu2.jpg

       川から湯気が・・・温泉だ!温泉に来た。と期待感が高まります。

ふさふさ扇子?

ふさふさと振っているルー君の尻尾を見ていると、
「お台場」「ジュリアナ東京」とかつい連想してしまう。
あの台上で踊っていたお姉さま方がもっていた扇子のふさふさひらひらと
ルー君の尻尾のふさふさが被ってしまう・・・

もう何十年も前の事だわね。年バレバレだね(・.・;)
あの、おねー様方は今いずこ・・・)^o^(

siri.jpg
しかしこの後姿、このおしり見ているとついトンと押したくなってしまうわ)^o^(
ニッカポッカはいているようにも見えて面白い!

sipo3.jpg

れでもか!の後姿3連発。ふさふさ尻尾で踊って踊って~

積雪

久しぶりの積雪です。
テンションの上がったルー君はQちゃんを追いかけて・。・いや!追い回しています。
ルーパパはいつもの事なので全然知らんぷり・・・・(・.・;)

隙あらばちょこちょことQちゃんに
ちょっかいを出しているルー君です。

時々Qちゃんに「いい加減にして・・・●~*」
と怒られ一気に「しゅ~んっ」としぼみ、すぐに復活・・・!(^^)!

それがルー君のルー君たるところだわね!

退屈だぁ

sutanabai.jpg
明けから最低気温氷点下8度、最高気温1度の日が続いています。
「今日は凍みたね~今シーズンで一番だね」が合言葉の様。
お客さんの足も途絶え退屈なルー君。ジッと入口を見つめてスタンバイ!
誰か来てくれるといいね。
CIMG0601.jpg
退屈!ああ退屈!誰か遊んで・・・!!(-。-)y-゜゜゜クテクテ・・・ドテドテ・・・
誰か遊びに来ないかなー(+o+)
と外を見たりしていたルー君であった。
掃除の準備を始めた途端、
一瞬にしてエネルギー充填、パワー全開、
尻尾の先までエネルギーに満ち満ちているー((+_+))
oosouji4.jpg

oosouji2.jpg
どや顔のルー君!まいどまいどヤメンカ!いくつダメにしたら飽きるの?
他のおもちゃで遊んでくれないかなー(・.・;)

黄道12星座

apu.jpg
誕生時の太陽の位置で運命は規定される?西洋占星術で見る12星座の特性・・・
ふーん!んじゃルー君は9月20日生まれだから・・・わーおとめ座だーお・と・め?イメージ違う!
なになに、繊細で思いやりある精神は献身的使命感を生む・・・

自分にも他人にも厳しく・・・自己中心的行動が目立ち懐疑主義的な面も見られる。

相性のいい星座はおうし座とやぎ座・・なるほど自己中心的はあってるかも(・.・;)
Qちゃんは1月3日生まれだからやぎ座・・ルー君と相性ばっちり!(^^)!

隠し場所

qkakusu.jpg
おーい!それぱっかり残しておきなよ!またあげるからさー)^o^(

qkakusu2.jpg
とことんルークを信用していない!さもありなん(・.・;)
残っているの見つけたら全部
あっというまに食べちゃうものね~(*_*)

でもさ、そんなセコセコしなくても・・・
大らかに泰然自若でお願いしますよQちゃん)^o^(

横浜へ行くpart2

sutajiamu2.jpg
「うへへへ~広いな~あっちにも行ってみようよ」と2匹バラバラの方角へ・・・

おいおい!!
あちこちそれぞれはやめて無理だって!!
2匹でじゃんけんでも話し合いでも何でもいいから、どちら方向か決めてくれ~(*_*)

sutajiamu.jpg

歩み寄って相談中?
Qちゃんの耳が・・・後ろに・・・ルー君ごり押ししているな(・.・;)

いつも結局折れるのはQちゃんだけどね(^_-)

まっ決まったら呼んでおくれ!

新年、横浜へ行く

rust.jpg
明けましておめでとうございます。
1月1日~4日まで久しぶりに横浜に行ってきました~ルー君は初めての横浜!
初日は超ハイテンション(・_・;)ガチャガチャ動き回るルー君が
やっとこさお座りしてくれました。

qrttt.jpg
会話が聞こえてきそうなツーショット!!
さすが先輩犬Qちゃん
ルー君を引率している様です。
Qちゃんに頼ってるん?