今年の1月18日でルー君と過ごしてちょうど2年です。
ボーダーコリーという犬種も知らず迎え,最初の一週間は目がテン。
尻尾をピンと立て「うーうー」と10㎏はある事務所の応接のソファーを引きずっている
ルー君の姿はまるでデビル!!
生後4か月でこのソファーを?いったいこの先どうなるの((+_+))
留守番をさせると・・・・入口に大シッコとウンチク・・・腹いせか?
ネットでボーダーコリーと検索すると「ボーダーコリーは賢く、ずば抜けた運動能力があり、
基本的に活発で仕事好き。 子犬の内も何かやることはないか賢い頭で考え、
まだ制御できない高い運動能力で動き回ります」等々の記事を読み(>_<)
えぇーっ!と心が青ざめましたわ!
家の座椅子なんぞは一晩で中の骨組みがカランと空しく投げ出され、
携帯電話は噛まれ歯型がぐっさり・・・
DVDレコーダーのリモコンは再起不能となり・・・・
ドライヤーを使おうとしたらコードが・・・(+o+)
まーっあれやこれや破壊魔ルークでした.
それも半年くらいでだんだん控えめになり、やれやれです。
今でも時々、片鱗をみせますが・・・
しかーしルー君は内弁慶”思いっきり内弁慶!
「人懐こく、おとなしくて可愛いですね」「おとなしくていい犬ですね」と
人様には評価をいただいています(-。-)y-゜゜゜
寂しがり屋で甘えんぼのルークは常に人の後をついて歩き、
アイコンタクトはばっちりです。