fc2ブログ

ボーダーコリー ルーク とサモエド ノアの ギャラリー合歓の木通信

ぎゃらりーの絵画の紹介とルーク(ボーダーコリー)ノア(サモエド)のスローライフ

雪解け



録的大雪から2週間が立ち
雪のしたからスノードロップが・・・・(#^.^#)


CIMG1476.jpg

スカリもつぼみが見え始めました。
あの大雪の真冬から一気に早春の雰囲気・・・・)^o^(


CIMG1461.jpg
家のお犬様は春眠暁を覚えずです。
足元から・・・ZZZZググッグッごごーっごっZZ・・・・
平和なヤチだなー(-。-)y-゜゜゜

スポンサーサイト



アトリエ訪問

CIMG1445.jpg
野画伯のアトリエにお邪魔しました(#^.^#)
色紙がたくさん・・・・
公募した「俳句」を色紙に書き・・・・えっ!書道も達人なん??
「句」に合った絵を描いているのだそうです。


CIMG1439.jpg
3月に横浜三溪園に展示されるそうです。
お近くの方は行ってみてくださいね。


ぼく頑張ったよ


雪から10日あまりが過ぎ
ようやくここまでになりました。
やれやれ!です!(^^)!
90歳前後の人生の大先輩の皆さんが「こんなに降ったのは初めてだ」
と口を揃えて言っていたので
きっとここ1世紀以上こんなに積もったことは
なかったのではないでしょうか?


CIMG1436.jpg
う~ん^^ぼく頑張ったな~^^
なんて物思いにふけっているんでしょうか)^o^(
どちらかというと・・邪魔?でしたけど・・・・


CIMG1428.jpg
  よ~しきれいになった!
と見回りですか?


CIMG1434.jpg
陽の光は気持ちいいな)^o^(
あの大雪から10日。晴れていてよかったな~!
なんて感慨に耽っているん?ルー君(#^.^#)

やっぱ!男の子だね

日は若いお客様
うへへへっ
でへへへっ
とか聞こえてきそうなルー君の視線


CIMG1410.jpg
ルー君 嬉しそう)^o^(

CIMG1409.jpg
れ隠し?
にんじんガジガジ? ですか!
ブラシングしてもらいながら・・・
へーーーっ


稀にみる大雪二日目

CIMG1396.jpg
録的大雪で道路の除雪作業が遅々と進まず・・・
車で出かれられないため
徒歩で買い物に行きました。
荷物を持っているのはルーパパです。


CIMG1388.jpg
所線も運行していないようです。
     線路が雪に埋もれています。(・.・;)

初めて経験する積雪量

IMGP0520.jpg
曜日の朝目覚めると大雪。
しかも半端ではない量!

うそ・・・まじ?えっーー!
ルー君はすっぽり埋まってしまう!
それでも雪かき、ならぬ雪堀りに参加(・.・;)

はっきり言って、じゃまなんですけど・・・(+o+)


IMGP0522.jpg
先行してあげるよ」とばかり、雪堀りするルー君!
はいはい、「じゃま」なんて言ってすみませんでした!
助かるわルー君(・.・;)


IMGP0519.jpg
とりあえず、人が歩けるスペースを確保!(^^)!
僕が掘ったとばかり、喜んで走るルー君・・
尻尾だけで失礼します!

タヌキ?

CIMG1349.jpg
日も朝から雪
天気予報によると今日一日降り続くらしい・・・(+o+)
最高気温は0度・・・・0度・・・・;

また一面の銀世界!
またまた雪かきが待っている~(・.・;)

ちなみに雪の中、走っているのは
タヌキではありません。
ルー君です!・・・念のため・・・
CIMG1343.jpg

今日も仲良く雪の中お散歩です。
二人で何を見ているの?
いのしし?
鹿?
まさか、熊では無いよね?

の季節、熊が里まで下りてくる事は珍しくないらしいです。
しかもここは
林道!

春になると鹿やタヌキ、キツネに遭遇することもしばしば・・・

大雪の中遊んだ後は・・・

CIMG1337.jpg
 昨日一日中降り続き30cm~40cm位の積雪
ルー君大喜び♪

CIMG1350.jpg

雪の中を走る走る!
ラッセル君になっている!
ほとんど肩が埋まっている~!

CIMG1354.jpg
そうして楽しく大はしゃぎで遊んだ後は・・・・
このお腹と胸の雪玉です(+o+)
 

今シーズン初の大雪



しぶりの雪に大はしゃぎのルー君♪
  いつもはマイペースのQちゃんも)^o^(
 でもその警戒態勢の尻尾と耳はなに?
「まだまだ若い者には負けませんわ」と頑張っているん? 


CIMG1319.jpg

しているの?早く行こうよ!と言いたげにQちゃんを振り返っているルー君!
  一人で行くのは不安なのかな?
それとも羊みたく追い立てようなんて考えてる?・・・・(・.・;)

CIMG1348A

ろからずんずん押されて目が怒っているQちゃんです。
 Qちゃんはもうお年なのでマイペースに散歩したいけれど、
ルー君はなぜかQちゃんにちょっかいを出し、相手をしてもらいたいらしい・・・

 しかし、ルー君の通った跡、幅が広いね~歩きやすいけど。。。(+o+)

うっ~~さ~て!


く寝た~~~っ!!

ninjin5.jpg
にんじんで遊ぼう~~~っと!!

ninjin8.jpg
ダシュダッシュ!・・・・一応走っているらしい(・.・;)

ninjin4.jpg
♪ にんじん・にんじん ♪♪

ninjin.jpg
 あら?もう終わりですか?もう少し走った方がいいと思うよ。。。。
あなた
「でぶちん」なんだから。。。

ジレンマ



ールが棚の後ろに入ってしまい覗き込むルーク!

CIMG1253.jpg

そっ・・それは無理でしょうルー君!絶対無理!

CIMG1266.jpg

今度は下からですか!前足ぐーーーっと伸ばしてごらん、がんばれ!(^^)!

CIMG1262.jpg

何とか取ろうと奮闘するルー君!

CIMG1247.jpg
ブアップ!ですか!

ひっそり道祖神祭り


域によっては盛大に行われている道祖神祭りも、こちらではひっそりと
行われています。
私の子供の頃は、もちっとお祭りらしかったけれど、だんだんと形だけに
なりつつあるのは寂しいですね。
明日の朝子供たちが太鼓をたたき「お茶のみこうよ」と言いながら
近所を回り、道祖神まで来た人たちにお茶を振舞います。

以前は甘茶だったのですが、今では日本茶です。
なんだか「甘茶」が飲みたくなってきました。

CIMG1246.jpg

事務所のプランターの中で秋に埋めておいた、
チューリップとムスカリの芽が出ていました。!(^^)!
うわ^^
春近しです!!